「Photoshop(フォトショップ)によるカラー管理」でのプリント出力
当サービスでは「Photoshopによるカラー管理(フォトショップによるカラー管理)」指定によるプリント出力も可能です。
その際必要な条件や注意点を下に記載致します。
お客様画像作成時のご注意
「Photoshopによるカラー管理」はその名の通りPhotoshopでのプリントとなりますので、お客様にて下の条件に沿った入稿画像を作成いただきます。
- 「フチ有り」の場合は特に条件はございません
- 「フチ無し」指定の際はフチ無し出力に必要なタテヨコ比(アスペクト比)にして下さい(例:A2等A判、B判は短辺1:長辺1.414比率、下表参照)
- プリント寸法指定が有る場合は当サービスでは行いませんので、必ず画像拡大・縮小無しの「原寸」にて作成をお願いします
- カラーモードは必ずRGBで(CMYK画像ではプリント結果がくすみます)
ご注文時指定の仕方
フォーム等より入稿の際は下部「備考」欄及び特記事項として必ず『Photoshopによるカラー管理希望』と記載下さい。
マッチング方法
「マッチング方法」の指定が有る場合も必ず記載下さい。記載無い場合は『知覚的』で行います。
- 【当サービス標準】知覚的
- 彩度
- 相対的な色域を維持
- 絶対的な色域を維持
マッチング方法の違いはお客様にて把握をお願い致します。
黒点の補正
こちらも指定が有る場合記載をお願い致します。記載無い場合は『有り』で行います。
ガンマ値
ガンマ値の指定は出来ません、全てガンマ2.2となります。
カラーモード
画像が持っているカラースペースでのプリントです。
対応画像形式
- psd
- jpg(jpeg)
- tif(tiff)
- png
- bmp
用紙サイズタテヨコ比対応表