ピクトラン「局紙」プリントサービス

ピクトラン「局紙」「局紙バライタ」

  • 在庫僅少のため枚数が多い場合は事前にお知らせ下さい

「局紙バライタ(半光沢)」はこちら

PICTRAN局紙用紙の特徴・仕様

基材の局紙ピクトランは日本の伝統的な和紙の一種で福井県越前市で作られています。

その紙の持つ高い品質安定性から、日本のお札の基本技術となっており現在でも証券、表彰状等に使用されています。

長期にわたる奥深い生成の白さ、腰の強さ、表面の非機械的な表面性状は他の基材紙では得られないという特徴を持っています。

■ピクトラン「局紙」プリント面紙質ピクトラン「局紙」プリント面

表面構成

インク受容層は安全な無機多孔質材料で構成され、黒色の濃度はバライタ紙以上です。

したがってより広い階調性が得られます。表面性状はマット紙でも光沢紙とも異なり、絵画的な表現を可能にします。

仕様

  • 取扱サイズ……A3~B0ノビ(ロール紙)、A4(カット紙)など
  • 坪量……240g/m2(厚み 0.43mm)

ドライバ用紙設定

ロール紙、カット紙とも「Velvet Fine Art Paper」

注文時のご注意

  • 出力は「フチ有り」および余白のある「原寸」指定のみとなります
  • この局紙は和紙の風合いを出すため、原料パルプの精製を抑えてありますので完全に異物の混入を避けることが出来ません。ご了承下さい

プリント出力につきまして

対応プリンタ

PX-H10000、H6000、SC-PX1VL(機種指定は出来ません)

  • 紙送りの問題で1~4mm程度ずれることがあります

指定いただける解像度

  • 高精細(1440×720dpi)
  • 超高精細(2880×1440dpi)

余 白

カット紙、ロール紙とも上下左右余白は最少3~4mmです。

取り扱いプリントサイズ

A0ノビ (914×1292mm)
A0 (841×1189mm)
A1ノビ (610×914mm)
A1 (594×841mm)
A2ノビ (432×610mm)
A2 (420×594mm)
A3ノビ (329×483mm)
A3 (297×420mm)
A4 (210×297mm)
B0 (1030×1456mm)
B1ノビ (790×1118mm)
B1 (728×1030mm)
B2 (515×728mm)
B3 (364×515mm)
全 倍 (600×900mm)
大全紙 (508×610mm)
全 紙 (457×559mm)
半 切 (356×432mm)
ワイド四切 (254×365mm)
四 切 (254×305mm)

配 送

丸めて紙管での配送となります。A4サイズに関しましては梱包は丸めずフラット梱包でのお届けとなります(他のサイズと同梱の場合は一緒に丸める場合がございます)。

送料

送料はこちらをご覧下さい。

ご注文はこちら